レイヤリンクをクロップする

レイヤリンク図形はビューポートと同様の方法でクロップできます(既存のシートレイヤまたはデザインレイヤビューポートをクロップするを参照)。枠の外側の領域は、シートレイヤまたはデザインビューポートであれば表示できますが、この場合は表示できません。クロップすると、レイヤリンクの一部だけが表示されます。詳細なビューを作成するには、レイヤの倍率を大きくします。ファイル参照しているレイヤを含むレイヤリンクもクロップできます。

レイヤリンクをクロップするには:

既存のレイヤリンクを選択します。

加工>ロック解除を選択して、レイヤリンクをロック解除します。

オブジェクト情報パレットのクロップの設定をクリックして、図形の編集モードに入ります(図形の編集モードを参照)。

あるいは、レイヤリンクを右クリックし、コンテキストメニューからクロップの設定を選択します。

四角形、円、曲線などの2D図形を作成します。2D図形は領域を定義している必要があります。たとえば、2D線分は使用できません。2D図形を配置して、新しい枠の表示エリアを決定します。クロップ図形の面属性は、必ずなしになります。ただし、線種はレイヤリンク編集モードにいる間に属性パレットで設定できます。線の属性をなしに設定して(あるいは、クロップした図形のクラスを非表示にして)、クロップ図形を非表示にします。

フライオーバーツールを使用してビューを調整します(フライオーバーを参照)。

L_link_crop1.png 

図形の編集モードを終了して図面に戻ります。

クロップされたレイヤリンクが表示されます。オブジェクト情報パレットでは、クロップの状態がありに変わります。

レイヤリンクでのレイヤの縮尺を大きくし、他のレイヤを表示することで、平面図をその詳細なビュー(拡大、クロップしたレイヤリンク)と共に表示できます。

L_link_crop2.png 

レイヤリンク枠を変更、置き換え、または削除するには、クロップしたレイヤリンクを選択し、オブジェクト情報パレットのクロップの設定を選択して、再び図形の編集モードに入ります。図形の編集モードを終了して図面に戻ります。

クロップしたレイヤリンクのビューポートを作成すると、レイヤリンク全体が表示されます。

レイヤリンクを作成する