四角形を作成する

四角形ツールには複数の作成モードがあり、3D表示ではプッシュ/プルモードを使用できます。このモードを使用すると、四角形を作成直後に続けて柱状体にすることができます。

モード

説明

対角コーナー

クリックした2つの対角点で四角形を定義します。

中心からコーナー

中心から1つの頂点までの距離で四角形を定義します。

中点からコーナー

1つの辺の中点から対角までの距離で四角形を定義します。

3点指定回転

指定の角度で回転させた四角形を作成します。

プッシュ/プル

(3D表示のみ)

四角形を作成直後に続けて柱状体にできます。次を参照してください: プレイナーツールのプッシュ/プルモード

プッシュ/プル合成

プッシュ/プルモードで使用可能)

ソリッド図形の面上に形状を描画して押し出すと、2つの図形が1つのソリッドの合成または切り欠きになります。このサブモードが無効になっている場合は、押し出した新しい図形は独立した図形のままとなり、元のソリッド図形も変化しません。

正方形(1:1の四角形)を作成するには、Shiftキーを押しながら描画します。四角形を黄金比率(約1:1.618)で作成するには、Ctrl + Shift(Windows)またはCommand + Shift(Mac)を押しながら描画します。

オブジェクト情報パレットの比率フィールドには、正方形、黄金比、または任意に設定した四角形の辺の比率が表示されます。

対角コーナーを指定した四角形

モード

ツール

ツールセット

ショートカット

対角コーナー

四角形

基本

4

対角コーナーから四角形を描くには:

ツールとモードをクリックします。

クリックして始点を設定します。この点は四角形の1コーナーになります。サイズが希望どおりにプレビューされるまでカーソルを動かします。

クリックして、最初のコーナーの対角線上にあるコーナーを設定します。

 

中心からコーナーを指定した四角形

モード

ツール

ツールセット

ショートカット

中心からコーナー

 

四角形

基本

4

中心からコーナーを指定して四角形を描くには:

ツールとモードをクリックします。

四角形の始点をクリックします。この点は四角形の中心になります。四角形のサイズが希望どおりにプレビューされるまで、コーナーに向かってカーソルを動かします。

四角形の頂点の1つをクリックして指定します。

 

中点からコーナーを指定した四角形

モード

ツール

ツールセット

ショートカット

中点からコーナー

 

四角形

基本

4

中点からコーナーを指定して四角形を描くには:

ツールとモードをクリックします。

四角形の始点をクリックします。この点は四角形の1辺の中点になります。四角形のサイズが希望どおりにプレビューされるまで、対角に向かってカーソルを動かします。

四角形の向きを垂直方向にするには、Altキー(Windows)またはOptionキー(Mac)を押します。

四角形の頂点の1つをクリックして指定します。

 

斜め四角形

モード

ツール

ツールセット

ショートカット

3点指定回転

 

四角形

基本

4

3点指定の斜め四角形を描くには:

ツールとモードをクリックします。

四角形の始点をクリックして指定します。カーソルを移動して、回転角度をプレビューします。

クリックして回転角度を指定します。サイズが希望どおりにプレビューされるまでカーソルを動かします。

クリックして四角形を作成します。オブジェクト情報パレットに示された四角形の配置設定は、四角形の回転と一致します(複数の斜め四角形を選択している場合、外枠位置表示は、いずれか1つの四角形の回転と一致します)。

Shapes101016.png 

角丸四角形を作成する