Design Suiteカスタム窓の開口部形式を作成する

窓設定ダイアログボックスで、カスタム窓の開口部形式を作成して使用できます。 

カスタム障子部の開口部を作成するには:

窓設定ダイアログボックスの一般ペインで、カスタム(連窓・段窓)形式を選択してカスタム設定オプションをクリックします。

カスタム設定オプションダイアログボックスが開き、障子部の開口部のパラメータを選択して指定できます。パラメータを定義すると、開口部に埋め込む障子部の設定がプレビューに表示されます。

クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。

パラメータ

説明

縦割り/列数

障子部の開口部の横列と縦列の数を指定します(障子部の総数が64を超えることはできません)。

全体の高さ/幅

カスタム障子部全体の高さと幅を表示します。

方立ての幅/奥行き

方立ての幅と奥行きを表示します。

選択中の障子部

現在アクティブな障子部が赤色で表示され、選択されていることがわかります。

幅/高さ

アクティブな障子部に対して、希望する高さを指定します。

形式

アクティブな障子部に対して、障子部のタイプを選択します。

開閉形式

オプションがある形式の場合は、詳細な開閉形式を選択します。引き違い形式では、「O」は固定障子部、「X」は可動障子部を表します。

追加パラメータ

蝶番、障子部、および開き方向に関連する使用可能なパラメータは、選択した形式や時には開閉形式によって異なります。左側/右側の設定を含むパラメータの場合、これらの方向は外側から見た方向になります。

ガラスをルーバーに置き換え

選択した障子部のガラスをルーバーで置き換えます。

桟の設定を使用

各障子部に中桟を含めます。

障子部の設定を固定

障子部の寸法と開閉形式を固定します。

不均等な障子部

障子部の高さが不均等な両上げ下げ窓を作成します。上の障子部に必要な倍率を入力します。

開閉形式が両袖片引きの場合は自動的に選択され、XOXの開閉形式を適用した引き違い形式と区別されます。障子部に必要な倍率を入力します。障子部の倍率が左右両方の引き違い枠に適用されます。

<<または>>

<<または>>をクリックし、後方または前方に移動させて障子部をアクティブにし、寸法と操作の仕様を決定します。

窓設定ダイアログボックスのプレビューにカスタマイズした結果が反映されます。

窓設定:一般ペイン