 Energos(エネルギー解析)詳細プロジェクト設定:建物:建物外面ペイン
Energos(エネルギー解析)詳細プロジェクト設定:建物:建物外面ペイン
  建物外面ペインでは、壁、屋根など、計算に含めるさまざまな建築部位を指定します。ここで、デフォルトの建築部位データを上書きすることもできます。地面およびヒートブリッジ情報も指定します。
クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。
| パラメータ | 説明 | 
| 部位の集計条件 | すべてのレイヤやクラスの建物情報を解析するか、あるいは特定のレイヤやクラスの部位のみをエネルギー解析計算に含めるかを指定します。特定のレイヤのみを含める場合は、指定レイヤを選択してレイヤをクリックし、レイヤ選択ダイアログボックスで使用するレイヤを指定します。特定のクラスのみを含める場合は、指定クラスを選択してクラスをクリックし、クラス選択ダイアログボックスで使用するクラスを指定します。 | 
| 建築部位 | エネルギーの計算に含まれる建築部位を(選択したレイヤやクラスに基づいて)一覧表示します。 | 
| 建築部位リストの編集 | 建築部位リストの編集ダイアログボックスを開き、含まれる建築部位のリストを変更します。次を参照してください: 含まれる建築部位を編集する | 
| 地面 | 建築地の地面の熱プロパティを示します。 | 
| 熱伝導率 | 建築地の地面の熱伝導率プロパティを指定します。 | 
| 熱容量 | 建築地の地面の熱容量を示します。 | 
| 地表温度の位相のずれ | 地表温度の位相のずれを示します。この値は、基礎外断熱材のヒートブリッジ計算値より優先されます。 | 
| ヒートブリッジ | ヒートブリッジは、エネルギー効率の高い建物でも大きなエネルギー損失の主要因になります。建物外面の透過損失に含まれるヒートブリッジのリストは、正の値または負の値を指定できます。 関連するレコードフィールドと値を含むヒートブリッジという名前のレコードフォーマットを作成します。描画図形に連結すると、これらの図形は自動的にヒートブリッジのリストに表示されます。 | 
| ヒートブリッジリストから自動計算 | ヒートブリッジとそのパラメータがリストに表示されると、エネルギー損失に及ぼす影響が自動的に計算されます。 | 
| 手入力 | ヒートブリッジとそのパラメータのリストを、手入力した比率の値で上書きします。 | 
| ヒートブリッジリストの編集 | ヒートブリッジリストの編集ダイアログボックスを開き、次のセクションの説明に従って、ヒートブリッジのリストを管理します。 | 
ヒートブリッジリストを編集する
図形に影響するヒートブリッジのリストを編集するには:
建物外面ペインで、ヒートブリッジリストの編集をクリックします。ヒートブリッジリストの編集ダイアログボックスが開きます。
クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。
| パラメータ | 説明 | 
| ヒートブリッジリスト | ヒートブリッジとそのパラメータを一覧表示します。 | 
| 追加 | ヒートブリッジの編集ダイアログボックスを開き、新しいヒートブリッジをリストに追加します。リストの名前を入力して、その位置でのヒートブリッジ数を表示させます。リストから位置を選択します。ヒートブリッジの長さとPSIを指定します。ヒートブリッジがリストの最後に追加されます。 | 
| 編集 | ヒートブリッジの編集ダイアログボックスを開き、現在選択しているヒートブリッジのパラメータを編集します。 | 
| 削除 | 現在選択しているヒートブリッジをプロジェクトから削除します。 | 
