Rhino 3DM形式での取り出し
コマンド |
パス |
Rhino 3DM(3D)取り出し |
ファイル>取り出す |
取り出すコマンドのRhino 3DM(3D)取り出しサブメニューコマンドを使用すると、Vectorworksファイルの3D曲線、曲面、およびソリッド図形を、Rhinocerosモデルファイルに使用されるRhino 3DM形式で取り出すことができます。閉じたソリッド図形はソリッド図形として取り出される一方、開いたソリッド図形は曲面の集合体として取り出されます。
取り出し可能な図形 |
|
3D基準点 3D多角形 3Dシンボル 面取り フィレット グループ図形 パラメトリック図形 |
メッシュ NURBS曲線とNURBS曲面 シェル 回転体 Architecturalオブジェクト(壁/スラブ/柱/階段) CSGソリッド図形(合成/切り欠き/抜き取り/切削ソリッド) 押し出しと多段押し出し ソリッド図形(球/円錐/半球) |
Rhino 3DMファイルを取り出すには:
コマンドを選択します。
取り出しオプションダイアログボックスが開きます。
Vectorworksのメッシュは、メッシュとしてRhinoに取り出されます。ただし、ソリッドを面として取り出すを選択すると、各メッシュの面は個別のトリミングされた面として取り出されます。たとえば、立方体は6つの集合体として取り出されます。
ファイル名と保存先を指定します。