多段押し出し

コマンド

パス

ショートカット

多段押し出し

モデル

Ctrl + Alt + E(Windows)

Cmd + Option + E(Mac)

多段押し出しコマンドを使用して、2D図形から角錐、円錐、その他の3D図形を作成できます。1つの2D基準点または複数の基準点を選択範囲に含めると、基準点が押し出しの参照点になります。

このコマンドの処理では、各図形上のセグメントをつなぎ合わせて押し出しを生成します。1つ以上の図形でセグメントの順序が逆になり、(ねじれた押し出しになるなど)予期しない結果をもたらす場合があります。そのような場合は、多段押し出しコマンドを選択する前に図形を開いた多角形に変換します。

多段押し出しを作成するには:

押し出す2D図形を2つ以上選択します。

コマンドを選択します。

生成 押し出しダイアログボックスが開きます。

奥行きの値を入力し、X軸とY軸に沿ったサイズ変更を指定します。

図形/基準点のセットが、順に積み重ねてつなげることで押し出され、その図形が1つの3D図形に変わります。

Shapes201265.png 

Shapes201266.png 

押し出し

パス押し出し

テーパ押し出しを作成する

3Dパス複製を作成する