環境光と太陽光

光源オプションを設定する

コマンド

パス

背景放射光

ビュー

背景放射光コマンドを使用して、現在のレイヤの環境光の明るさとデフォルトの色を指定します。また、統合ビューを選択している時は、ビューの背景放射光を指定します。デフォルトで環境光パラメータはOnに設定されており、は白、明るさは35%に設定されています。このコマンドで、色温度が指定された任意の光源のホワイトバランスを設定したり、パノラマ背景テクスチャを図面に追加している場合に、背景テクスチャからの環境光のパラメータを設定したりできます。

Vectorworks Spotlightユーザは、Spotlightレンダリングオプションコマンドですべてのレイヤの照明オプションを設定できます。Spotlightレンダリングオプションを設定するを参照してください。

選択したビューポートの環境光は、オブジェクト情報パレットで背景放射光をクリックして編集できます(シートレイヤビューポートの作成を参照)。

環境光を設定するには:

1.      必要な環境光を設定するレイヤに切り替えます。

2.コマンドを選択します。

背景放射光の設定ダイアログボックスが開きます。レイヤの環境光を設定します。色温度を指定することで、ホワイトバランス設定を光源用に調整できます。

背景放射光が現在有効なRenderworksスタイルで制御されている場合は(Renderworksが必要)、代わりにRenderworksスタイルの編集ダイアログボックスが開きます。Renderworksスタイルを参照してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

光源を配置する

太陽光を配置する

影の解析