DesignSeries02844.pngキャビネットを挿入する

モード

ツール

ツールセット

該当モード: シンボルツール

ベースキャビネット

BaseCabinet_tool.png 

トールキャビネット

UtilityCabinet_tool.png 

ウォールキャビネット

WallCabinet_tool.png 

家具/建物

キャビネットツールからは、このツールを使用して作成した個々のオブジェクトに加えて、リソースマネージャで使用できるさまざまな標準形式にアクセスできます。このツールで、独自のスタイルリソースを作成できます(概念:プラグインオブジェクトスタイルを参照)。Vectorworksライブラリには、キャビネットの扉や引き出しの把手が用意されており、リソースマネージャからアクセスできます。

これらの一般的な種類のキャビネットに加えて、Vectorworksでは柔軟にカスタムキャビネットを作成できます(カスタムキャビネットを作成するを参照)。

キャビネットを挿入するには:

ツールとモードをクリックします。

次のいずれかの操作を行います:

ツールバーのアクティブな定義をクリックして、リソースセレクタからリソースを選択します。

設定をクリックしてオブジェクトのプロパティダイアログボックスを開き、ツールのデフォルトパラメータを指定します。

パラメータは、後からオブジェクト情報パレットで編集できます。

図面上をクリックし、オブジェクトを配置します。再度クリックして角度を設定します。

必要に応じて、オブジェクトからスタイルリソースを作成します(カタログオプションのある標準のプラグインオブジェクトスタイルを参照)。

ベースキャビネットのパラメータ

 

パラメータ

説明

スタイル

現在のスタイルを置き換え、削除、または編集するか、この図形の新しいプラグインオブジェクトスタイルを作成します。

スタイルを編集すると、そのスタイルを使用しているファイル内のすべてのインスタンスが変更されます。

スタイルのパラメータを非表示

スタイルで設定したパラメータが非表示になり、ダイアログボックスまたはオブジェクト情報パレットで編集できなくなります。

反転

オブジェクトが壁内にある場合は、クリックしてオブジェクトの向きを反転します。

位置を設定

オブジェクトが壁内にある場合は、クリックすると参照点モードでポイント間複製ツールがアクティブになり、参照点から指定した距離だけオブジェクトが移動します。

タイプ

キャビネットのタイプを選択します。

形式

キャビネットの仕上げを選択します。

壁の位置

標準および前面シンクタイプのキャビネットの場合は、壁の位置の方向を指定します。または、なしを指定します。

キャビネットの幅を入力します。

左右の長さを別設定(コーナー用)

タイプでコーナーを選択した場合、キャビネットに不均一な長さのコーナーを設けるかどうかを選択します。設ける場合は左コーナーの長さを入力します。

高さ/奥行き

キャビネットの高さと奥行きを入力します。

棚板の厚み

キャビネットの材質の厚みを入力します。

扉の凸凹

キャビネットの扉の取り付けタイプを選択します。

引き出しあり

キャビネットの引き出しを描画するかどうかを選択します。

引き出しの形状

引き出しの形状を指定します。

扉の形式

扉の形式を選択します。

扉のタイプ

キャビネットの扉のタイプを選択します。

3D時に扉を開く

3Dビューで扉が90°開いて表示されます。

パネルのタイプ

扉のパネルのタイプを選択します。

アーチの高さ(係数)

扉の幅に対するアーチ部の高さの割合を指定します(値を大きくするとアーチが高くなります)。

横框と縦框の幅

框の幅を選択します。

外側を面取り

外側の扉と引き出しの端部に面取りをするかどうかを選択します。

内側を面取り

内側の扉と引き出しの端部に面取りをするかどうかを選択します。

だき

上部、下部、側面、中央部、中方立ての高さまたは幅を入力します。

棚板の枚数

棚の数を入力します。

蹴込みあり

返し板を描画するかどうかを選択します。

蹴込み高さ/蹴込み奥行き

返し板の高さと厚さを指定します。

カウンターあり

カウンターを描画するかどうかを選択します。

バックガード

バックガードの取り付け位置を指定します。または、何も指定しません。

バックガードの高さ

バックガードの高さを入力します。

バックガードの厚み

バックガードの厚みを入力します。

カウンターの厚み

カウンターの厚みを入力します。

カウンターの出

カウンターの張り出し長さを入力します。

カウンターの見付

カウンター下部の厚みを入力します。

詳細表示

キャビネットの各種ディテールを描画するかどうかを選択します。

キャビネット/扉/蹴込み/カウンターの仕上げ

外観や表示を制御するには、図面にあるクラスのリストから各構成要素のクラスを選択するか、または新しいクラスを作成します。<ベースキャビネット クラス>を選択すると、キャビネットと同じクラスに構成要素の属性を配置します。

扉把手の高さ/パネル中心からの引き出し把手の高さ

扉把手の高さや、パネル中心からの引き出し把手の高さを入力します。

扉把手/引き出し把手

扉把手引き出し把手をクリックして、ライブラリまたは現在のファイルから把手を選択します。シンボルのグラフィックリストからシンボルを選択します。あるいは、なしを選択して扉または引き出しの把手を削除します。

トールキャビネットのパラメータ

FurnFixt02846.png 

パラメータ

説明

スタイル

現在のスタイルを置き換え、削除、または編集するか、この図形の新しいプラグインオブジェクトスタイルを作成します。

スタイルを編集すると、そのスタイルを使用しているファイル内のすべてのインスタンスが変更されます。

スタイルのパラメータを非表示

スタイルで設定したパラメータが非表示になり、ダイアログボックスまたはオブジェクト情報パレットで編集できなくなります。

反転

オブジェクトが壁内にある場合は、クリックしてオブジェクトの向きを反転します。

位置を設定

オブジェクトが壁内にある場合は、クリックすると参照点モードでポイント間複製ツールがアクティブになり、参照点から指定した距離だけオブジェクトが移動します。

キャビネットの幅を入力します。

高さ/奥行き

キャビネットの高さと奥行きを入力します。

棚板の厚み

キャビネットの材質の厚みを入力します。

扉の凸凹

キャビネットの扉の取り付けタイプを選択します。

扉のタイプ

キャビネットの扉のタイプを選択します。

扉の形式

扉の形式を選択します。

パネルのタイプ

扉のパネルのタイプを選択します。

格子のタイプ

キャビネットの格子のタイプを選択します。または、なしを選択します。

把手の高さ

扉の把手の高さを入力します。

棚板の枚数

棚の数を入力します。

3D時に扉を開く

3Dビューで扉が90°開いて表示されます。

扉の形式(上部)

上部キャビネットの扉の形式を選択します。

扉の高さ(上部)

上部キャビネットの扉の高さを入力します。

扉のタイプ(上部)

上部キャビネットの扉のタイプを選択します。

パネルのタイプ(上部)

上部キャビネットの扉のパネルのタイプを選択します。

格子のタイプ(上部)

上部キャビネットの格子のタイプを選択します。または、なしを選択します。

把手の高さ(上部)

上部キャビネットの扉の把手の高さを入力します。

棚板の枚数(上部)

キャビネットの上部棚板の数を入力します。

アーチの高さ(係数)

扉の幅に対するアーチ部の高さの割合を指定します(値を大きくするとアーチが高くなります)。

横框と縦框の幅

框の幅を選択します。

外側を面取り

外側の扉と引き出しの端部に面取りをするかどうかを選択します。

内側を面取り

内側の扉と引き出しの端部に面取りをするかどうかを選択します。

だき

上部、下部、側面、中央部の実測高さまたは実測幅を入力します。

蹴込みあり

返し板を描画するかどうかを選択します。

蹴込み高さ/蹴込み奥行き

返し板の高さと厚さを指定します。

詳細表示

キャビネットの各種ディテールを描画するかどうかを選択します。

キャビネット/扉/蹴込み/ガラス

外観や表示を制御するには、図面にあるクラスのリストから各構成要素のクラスを選択するか、または新しいクラスを作成します。<トールキャビネット クラス>を選択すると、キャビネットと同じクラスに構成要素の属性を配置します。

把手

把手をクリックして、ライブラリまたは現在のファイルから把手を選択します。シンボルのグラフィックリストからシンボルを選択します。あるいは、なしを選択して把手を削除します。

ウォールキャビネットのパラメータ

FurnFixt02847.png 

パラメータ

説明

スタイル

現在のスタイルを置き換え、削除、または編集するか、この図形の新しいプラグインオブジェクトスタイルを作成します。

スタイルを編集すると、そのスタイルを使用しているファイル内のすべてのインスタンスが変更されます。

スタイルのパラメータを非表示

スタイルで設定したパラメータが非表示になり、ダイアログボックスまたはオブジェクト情報パレットで編集できなくなります。

反転

オブジェクトが壁内にある場合は、クリックしてオブジェクトの向きを反転します。

位置を設定

オブジェクトが壁内にある場合は、クリックすると参照点モードでポイント間複製ツールがアクティブになり、参照点から指定した距離だけオブジェクトが移動します。

タイプ

キャビネットのタイプを選択します。

形式

キャビネットの仕上げを選択します。

壁の位置

目隠しの方向を指定します。または、何も指定しません。

キャビネットの幅を入力します。

左右の長さを別設定(コーナー用)

タイプでコーナーを選択した場合、キャビネットに不均一な長さのコーナーを設けるかどうかを選択します。設ける場合は左コーナーの長さを入力します。

高さ/奥行き

キャビネットの高さと奥行きを入力します。

棚板の厚み

キャビネットの材質の厚みを入力します。

床からの高さ

仕上げを施した床上のキャビネットの高さを入力します。

扉の凸凹

キャビネットの扉の取り付けタイプを選択します。

扉の枚数

キャビネットの扉の数を選択します。

扉開き方向

扉の開き方向を選択します。

扉のタイプ

キャビネットの扉のタイプを選択します。

パネルのタイプ

扉のパネルのタイプを選択します。

格子のタイプ

キャビネットの格子のタイプを選択します。または、なしを選択します。

棚板の枚数

棚の数を入力します。

アーチの高さ(係数)

扉の幅に対するアーチ部の高さの割合を指定します(値を大きくするとアーチが高くなります)。

把手の高さ

扉の把手の高さを入力します。

横框と縦框の幅

框の幅を選択します。

外側を面取り

外側の扉と引き出しの端部に面取りをするかどうかを選択します。

内側を面取り

内側の扉と引き出しの端部に面取りをするかどうかを選択します。

だき

上部、下部、側面、中方立ての実測高さまたは実測幅を入力します。

ガラス

ガラスのクラスを選択します。または、何も選択しません。

詳細表示

キャビネットの各種ディテールを描画するかどうかを選択します。

キャビネット/扉

外観や表示を制御するには、図面にあるクラスのリストから各構成要素のクラスを選択するか、または新しいクラスを作成します。<ウォールキャビネット クラス>を選択すると、キャビネットと同じクラスに構成要素の属性を配置します。

把手

把手をクリックして、ライブラリまたは現在のファイルから把手を選択します。シンボルのグラフィックリストからシンボルを選択します。あるいは、なしを選択して把手を削除します。

リソースセレクタ

オブジェクト情報パレット

壁内のシンボル