スナップのテクニック
さまざまな設定およびオプションを組み合わせることで、スナップを使用した描画が容易になります。複数のスナップタイプおよびスナップインジケータがスナップを支援します。選択範囲内に複数のスナップポイントがある場合は、スナップルーペを使用して、カーソルの近くの図面ビューを一時的に拡大し、複雑な図面で正確なスナップを取得できるようにします。
スナップは、ほとんどのツールで描画時に表示されるガイドラインのプレビュー線と共に使用されます。たとえば線の描画時に、線を垂直にすると同時に図面上の点に揃える必要があるとします。これを行うには、揃える対象の点に(補助線付きの)スマートポイントを設定します。(角度スナップで垂直方向にスナップされるため、)スマートポイントスナップと併せて角度スナップを有効にする必要があります。線のガイドラインは垂直方向およびスマートポイントに対してスナップし、2回目のクリックで線の描画が終了します。
プログラムの複数の領域でスナップのさまざまな側面が制御されます。
機能 |
場所/説明 |
スナップツールの有効化/無効化 |
ステータスバーのスナップセット |
個々のスナップパラメータの有効化/無効化 |
ステータスバーのスナップセットでアクセス可能な、各スナップツールおよびスナップ設定全般のポップオーバー |
スナップポイントおよびインジケータの表示形式の変更 |
インタラクティブ表示設定ダイアログボックス。次を参照: インタラクティブ表示を構成する |
スナップボックス、セレクションボックス、および捕捉ヒントの有効化/無効化 |
環境設定のインタラクティブペイン |
スナップボックスおよびセレクションボックスの表示形式の変更 |
環境設定のインタラクティブペイン |
スナップ設定をスクリプトとして保存 |
ツールマクロコマンド。次を参照: ツールマクロを作成する |
スナップのショートカットキーの割り当て |
作業画面の編集のショートカットキータブ。次を参照: 特別なショートカットを変更する |
他のレイヤ、あるいはグレイ表示に設定したクラスまたはレイヤにあるオブジェクトへのスナップ |
クラスとレイヤのオプションコマンド。次を参照: クラスとデザインレイヤのオプションを使用して全般的な表示を設定する |