ボルトナット

モード

ツール

ツールセット

該当モード: シングルラインを描く

ボルトナット(mmまたはin)

詳細

ボルトナット(mmまたはin)を挿入するには:

ツールとモードをクリックします。

クリックしてオブジェクトを配置し、再度クリックして回転角を設定します。ファイルで初めてこのツールを使用する場合は、プロパティダイアログボックスが開きます。デフォルトパラメータを設定します。パラメータは、後からオブジェクト情報パレットで編集できます。

クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。

パラメータ

説明

ボルトのタイプ

(インチのみ)

ボルトのタイプを選択します。

BoltNut_Bolt.png 

ナットのタイプ

(インチのみ)

ナットのタイプを選択します。

BoltNut_Nut.png 

座金のタイプ

座金のタイプを選択します。

BoltNut_Washer.png 

ボルトのサイズ

ボルトのサイズを選択します。

ベアリングの長さ

ベアリングの長さを指定するか、ベアリング底部の長さ制御点をクリック&ドラッグして、ベアリングの長さを図で定義します。

BoltNut_Bearing.png 

ボルトの長さ

カスタムの長さの値の場合は標準の長さを使用を選択解除し、ベアリングの長さに値を入力します。または、ボルトの長さ制御点をクリック&ドラッグして、図で長さを制御します。

BoltNut_Cntr_Pt.png 

ねじ山の形状

ボルトのねじ山の形状を選択します。

BoltNut_Threads.png 

上面の座金/上面止め座金/下面の座金/下面止め座金

上面の座金/上面止め座金/下面の座金/下面止め座金のあるボルトを描画します。

ナット

ナットのあるボルトを描画します。

作図の向き

2Dビューを選択します。

BoltNutView.png 

標準の長さを使用

ボルトの長さを、サイズに基づいて最も近い増分になるよう自動的に調整します。カスタムの長さを入力する場合は選択解除します。

ボルトの長さを調整

ベアリングの長さに基づいてボルトの長さを自動的に調整します。

中心線を表示

2Dボルトとナットに中心線を描画します。

ボルト

締結用部品ツールを使用して締結用部品オブジェクトを挿入する