ワークフロー:Spotlightによるプリビジュアライゼーション
難易度:上級
プリビジュアライゼーションをShowcase、ライティングコンソール、Visionなどの外部ビジュアライズプログラムのいずれで行うにしても、プリビジュアライゼーションにはいくつかのステップが必要です。
プリビジュアライゼーションの準備をするには:
通常のワークフローに則ってVectorworksでシーンをモデル化します。
GDTFファイルを更新コマンドを選択して、GDTFファイルを取得し、照明器具と関連付けます。
または、GDTF Fixture Builderを使用して、独自のGDTFファイルを作成することもできます。その後、メーカーが提供する.gdtfファイル、自分で作成した.gdtfファイル、または他のユーザーによる.gdtfファイルをGDTF Shareで表示またはダウンロードします。GDTF Shareを開くコマンドを使用してVectorworks内からGDTF Shareを表示すると、そこからVectorworksにデータをダウンロードできます。また、GDTF取り込みコマンドを選択すると、ダウンロードした.gdtfファイルをVectorworksに取り込むことができます。他の.vwxファイルからGDTFリソースを取り込むこともできます。ファイルは、リソースマネージャにリソースとして表示されます。
各照明器具について、関連付けられたGDTFファイルがオブジェクト情報パレットのGDTF Fixtureに表示されます。GDTF Fixture Modeは、関連付けられたGDTFファイルによって設定されています。GDTFジオメトリを使用を選択してGDTF器具のジオメトリを表示し、その方向を確認します。Visionプログラムに取り出す場合は、Visionのデータを使用する器具のFixture Modeを指定します。器具のモードを選択するを参照してください。
Vectorworksで.gdtf ファイルを直接編集するには、選択している照明器具のオブジェクト情報パレットのGDTFデータを編集をクリックします。GDTF器具をFixture Builderで編集し、Save(保存)をクリックして図面上にある対象の器具のすべてのインスタンスを更新します。
DMXパッチコマンドを使用して、パッチが正しいことを確認します。
Showcaseを使用したプリビズについては、Showcaseによるプリビジュアライゼーションを参照してください。
外部プログラムでプリビズを行う場合は、MVR取り出しを選択し、照明器具パラメータのデータ、ジオメトリ、あるいはその両方を取り出すかどうかを選択します。必要に応じてGDTFデータを更新します。Vectorworksファイルからの関連情報を含む.mvrファイルが作成されます。
ライティングコンソールソフトウエアを起動してShowcaseをアクティブにするか、別のビジュアライザプログラムを起動して.mvrファイルを取り込みます。
別々のライティングコンソールおよびビジュアライザを使用する場合は、.mvrファイルの取り込みと取り出しを行うためにそれらの両方を使用する必要があります。
Vectorworksから取得した器具のすべての情報とジオメトリが、アクティブなShowcase、またはビジュアライザに表示されます。必要に応じてショーをプログラムします。
照明器具のDMXアドレス、ユニット番号、位置などを修正します。
図形を挿入したり動かしたりして、シーンのジオメトリを修正します。
別のビジュアライザを使用する場合は、編集完了後に.mvrファイルを取り出します。
別のビジュアライザからVectorworksにシーンを再度取り込む場合は、MVR取り込みを選択し、照明器具パラメータのデータ、シーンのジオメトリ、あるいはその両方を取り込むかどうかを選択します。元のVectorworksのジオメトリを保持しつつ、ビジュアライザで行った修正によってシーンが更新されます。