照明バトン(パイプ)を配置する
ツール |
ツールセット |
照明バトン(パイプ) |
リギング/Braceworks |
照明バトン(パイプ)ツールを使用して、照明バトン(パイプ)を挿入および設定します。照明バトン(パイプ)はリギングオブジェクトとして機能するため、照明器具やその他の荷重を照明バトン(パイプ)に直接連結できます。照明バトン(パイプ)は完全な3D回転をサポートしているほか、概略図の作成に使用できます。
照明バトン(パイプ)ツールを使用して作成する個々のオブジェクトに加えて、照明バトンのさまざまな標準リソースやカスタムスタイルにアクセスできます(概念:プラグインオブジェクトスタイルを参照)。
モード |
説明 |
点による配置 |
2回クリックして照明バトン(パイプ)を挿入し、回転角度を設定します。 |
直線による挿入 |
照明バトン(パイプ)を直線として挿入し、長さを定義します。 |
曲線による配置 |
曲線作成オプションを使用して、照明バトン(パイプ)を挿入します。 |
長さ |
点による配置モードの場合に、照明バトン(パイプ)の長さを設定します。 |
オブジェクト挿入点を左側 (点による配置モードのみ) |
挿入点を左側にして照明バトン(パイプ)を挿入します。 |
オブジェクト挿入点を中央 (点による配置モードのみ) |
挿入点を中央にして照明バトン(パイプ)を挿入します。 |
オブジェクト挿入点を右側 (点による配置モードのみ) |
挿入点を右側にして照明バトン(パイプ)を挿入します。 |
垂直 (点による配置モードのみ) |
垂直の照明バトン(パイプ)を挿入します。 |
頂点 (直線による挿入モードのみ) |
照明バトン(パイプ)を始点から終点まで挿入します。 |
中心点 (直線による挿入モードのみ) |
中心点から直線を挿入します。 |
曲線作成オプション (曲線による配置モードのみ) |
曲線による配置モードの場合に、図形の基になる曲線を描画する方法を選択します。曲線を描くを参照してください。 |
設定 |
オブジェクトのプロパティダイアログボックスが開き、照明バトン(パイプ)のデフォルト設定を指定できます。 |
スタイル |
リソースセレクタを開き、配置するシンボルを選択します。リソースをダブルクリックしてアクティブにします。 |
照明バトン(パイプ)を挿入するには:
ツールをクリックします。
次のいずれかの操作を行います:
ツールバーのスタイルをクリックし、リソースセレクタからリソースを選択します。
設定をクリックしてオブジェクトのプロパティダイアログボックスを開き、ツールのデフォルトパラメータを指定します。
パラメータは、後からオブジェクト情報パレットで編集できます。
次のいずれかの操作を行います:
点による配置モードと、必要な挿入点配置サブモードをクリックします。照明バトン(パイプ)の長さを設定します。
直線による挿入モードをクリックし、頂点のサブモードをクリックして照明バトン(パイプ)の始点から終点までを配置するか、または中心点のサブモードをクリックして照明バトン(パイプ)の中心から端までを配置します。
曲線による配置モードをクリックし、曲線作成モードを使用して照明バトン(パイプ)を挿入します。
または、曲線を描画した後に図形からオブジェクトを作成コマンドを選択します(図形からオブジェクトを作成するを参照)。
図面をクリックし、選択したモードに従って照明バトン(パイプ)を描画します。
必要に応じて、オブジェクトからスタイルリソースを作成します(プラグインオブジェクトスタイルを作成するを参照)。
クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。
パラメータ |
説明 |
ロール角度 |
照明バトン(パイプ)をX軸に対して回転します。照明バトン(パイプ)は挿入点を中心に回転します。 |
吊り角度 |
照明バトン(パイプ)をY軸に対して回転します。照明バトン(パイプ)は挿入点を中心に回転します。 この角度を調整すると、連結されている荷重は2D/平面ビューで重なって見えることがあります。 |
回転角度 |
照明バトン(パイプ)をZ軸に対して回転します。照明バトン(パイプ)は挿入点を中心に回転します。 |
スタイル |
現在のスタイルを置き換え、削除、または編集するか、この図形の新しいプラグインオブジェクトスタイルを作成します。 スタイルを編集すると、そのスタイルを使用しているファイル内のすべてのインスタンスが変更されます。 |
スタイルのパラメータを非表示 |
スタイルで設定したパラメータが非表示になり、ダイアログボックスまたはオブジェクト情報パレットで編集できなくなります。 |
全般 |
|
形状 |
|
挿入点 |
オブジェクトを移動せずに、オブジェクトの挿入点を選択します。 |
パイプの総延長 |
照明バトン(パイプ)の総延長を指定します。単一セグメントの照明バトン(パイプ)では、この値を変更して長さを編集できます。(セグメント長の変更や複数セグメントのパイプの編集には、変形ツールを使用します)。 |
向きを表示 |
照明バトン(パイプ)の向きを表示します。 |
円弧の半径 |
単一セグメントの曲線パイプの場合は、円弧の半径を指定します。 |
データ |
|
吊り元の名前(Position Name) |
識別やレポート作成のために名前を入力します。照明バトン(パイプ)を吊り元として使用している場合、この名前は、連結されているすべての荷重の吊り元(Position)フィールドに自動的に入力されます。 |
インデックス |
識別やレポート作成に使用する吊り元の名前(Position Name)と組み合わせて、オブジェクトに固有の識別子を指定します。 |
設置場所 |
オプションで、一覧表で使用する設置場所を指定します。 |
パイプ |
|
パイプを表示 |
照明バトン(パイプ)の2D要素を表示または非表示にします。 |
ラインタイプ |
2D/平面ビュー用にシングルまたはダブルのラインタイプを選択します。 |
直径 |
すべてのビュー用にパイプの直径を設定します。 |
断面形状 |
照明バトン(パイプ)の3D断面を選択します。この設定はレンダリングの速度に影響します(丸以外の形状の方がレンダリングが速い場合があります)。 |
構成素材 |
パイプの材質(アルミニウムや鋼など)を選択します。 |
パイプ厚 |
パイプ壁の厚みを指定します。 |
総重量 |
パイプの総延長と構成素材に基づいて、照明バトン(パイプ)の総重量が表示されます。 |
コーナーをスムージング |
角張ったコーナーではなく、丸いコーナーの照明バトン(パイプ)を描画します。 |
終点マーカー |
2D/平面ビューで終点マーカーを使用して、パイプの終点を表示するかどうかを指定します。 |
中心線スナップガイドを表示 |
3Dビューで中心線が表示されます。2D/平面ビューでは、ラインタイプをダブルに設定すると中心線が表示されます。 |
目盛り |
|
目盛りの表示 |
照明器具の配置に役立つ等間隔のマークを表示する方法を選択します。なしを除くすべてのオプションでは、照明バトン(パイプ)の上にカーソルを重ねるとマスタースナップポイントも表示されます。 |
マーカー間の距離 |
目盛りの中心間の距離を指定します。 |
目盛り間のスナップ間隔 |
マスタースナップポイントの間隔を指定します。 |
マーカーの中心基準 |
目盛りを配置する際の中心基準をパイプの総延長、またはパイプの各セグメントにするかを指定します。 |
マーカーの原点 |
目盛りの原点をパイプの中心上に配置するか、またはパイプの中心を等分割した位置に配置します。
|
タイプ |
2D目盛りインジケータとして線または丸を選択します。 |
サイズ |
線の目盛りの長さ、または丸の目盛りの直径を指定します。 |
間隔の長さ |
目盛りの両側に間隔(スペース)を追加します。間隔の長さを指定します。 |
オフセット |
正または負の値を指定して、目盛りを中心から右または左にずらします。 |
マーカーをグリッドに揃える |
中心の目盛りをスナップグリッドに揃えます(グリッドへのスナップを参照)。これによって目盛りの間隔が変化することはありませんが、オフセット値は変化する場合があります。 |
クラス |
|
雛形のクラスを使用 |
雛形のクラスを使用ダイアログボックスが開き、下にあるポップアップのクラス設定で使用するクラスの前記号を設定できます。 既存クラスを選択すると、ファイルの既存のクラスを前記号として使用できます。その他の前記号を選択すると、クラスを作成せずに新しいカスタム前記号を作成できます。 |
照明バトン(パイプ)の部品リスト |
外観や表示を制御するには、図面にあるクラスのリストからクラスを選択するか、または新しいクラスを作成します。<照明バトン(パイプ)クラス>を選択すると、照明バトン(パイプ)と同じクラスに部品の属性が配置されます。 |
照明バトン(パイプ)の詳細設定ダイアログボックスが開き、照明バトン(パイプ)のデフォルトクラスを設定できます。 指定したクラスを、新しいファイルで常に照明バトン(パイプ)オブジェクトのデフォルトクラスとして使用するには、新規ファイルのデフォルトに設定オプションを選択します。 |
|
トラスシステムを選択 |
現在の照明バトン(パイプ)およびそのシステムで連結されている他のすべての構造要素を選択します。 |
頂点のパラメータ |
パイプの頂点を編集します。次を参照してください: 頂点に基づく図形を編集する |
設備 サブパーツ |
オブジェクトを構成するサブパーツが一覧表示されます。これらのサブパーツは、設備リストとインベントリリストで別々にカウントされ、レポートが作成されます。 Spotlight設定:インベントリペインで、このタイプのオブジェクトに表示するパラメータを選択する必要があります。 |
設備 仮想パーツ |
仮想パーツはオブジェクトに関連付けられ、設備リストとインベントリリストでレポートが作成されますが、図面には表示されません。仮想パーツを追加すると、オブジェクト情報パレットで一覧表示されます。 |
仮想パーツを編集 |
仮想パーツダイアログボックスが開き、オブジェクトに仮想パーツを追加できます。次を参照してください: 仮想パーツおよび個別仮想パーツを管理する |
ソースの割り当て |
ソースの割り当てダイアログボックスが開き、オブジェクトとそのサブパーツ、および仮想パーツをインベントリのソースに割り当てることができます。次を参照してください: 設備をインベントリに割り当てる |