マルチケーブル接続

モード

ツール

作業画面:ツールセット

分配器

簡易分配器

ケーブル

Design Suite 2025、Spotlight 2025:ケーブル/電力計画

分配器モードおよび簡易分配器モードではどちらも分配器を電気機器に接続できます。最初のモードでは、描画したパスに沿ったケーブルが作成されて、電気機器が分配器に接続されます。2番目のモードでも分配器と電気機器が接続されますが、分配器に接続した機器が明確に識別できるように、ダイレクトなリンクとして接続が描画されます。ケーブル接続のタイプに基づいて特定のTwo-Ferシンボルおよびパラメータ設定を自動的に挿入するには、デフォルトのTwo-Fer分配器を指定して、ケーブルデフォルト設定のTwo-Ferオプションペインに追加します(ケーブルを設定するを参照)。

どちらのモードでも、Ctrlキー(Windows)またはOptionキー(Mac)を押しながら電気機器をクリックすると、その機器が前の機器と同じ回路に接続され、デイジーチェーン接続が作成されます。キーを押しながら機器をクリックすると、同じ回路上で続けてデイジーチェーンを作成できます。Two-Ferを挿入する場合は、CtrlキーまたはOptionキーを押しながら照明器具をクリックすると、デイジーチェーンを作成せずに、同じ回路に器具を接続できます。キーを離すと回路は終了します。

接続できる電気機器の数は、分配器の出力数と同じです。機器の数が使用可能な分配器の出力数より多い場合は、Two-Fer分配器が複数挿入されます。

出力のない照明器具をデイジーチェーン接続しようとすると、ケーブルデフォルト設定ダイアログボックスが開き、Two-Ferオプションペインが表示されます。挿入するTwo-Ferシンボルを選択するか、照明器具に別の回路を使用できます(ケーブルを設定するを参照)。

分配器を複数の電気機器に接続するには:

ツールとモードをクリックします。

必要に応じて、ツールバーのケーブルスタイルをクリックし、リソースセレクタでリソースを選択します。

ツールバーで適切なモードをクリックして、ケーブルの作成方法を選択します。曲線ツールのモードに関する詳細は、曲線を描くを参照してください。

ソース側の分配器をクリックします。最初のクリックは、出力がある分配器オブジェクト上で行わなくてはなりません。分配器の出力ポートを選択ダイアログボックスが開きます。出力を選択するを参照してください(次のフリー出力ポートを使用するオプションを選択した場合、ダイアログボックスは開きません)。

次のいずれかの操作を行います。

分配器モードでは、ケーブルパスが存在する場合、ケーブルがケーブルパスにスナップされます。ケーブル設定の描画時にケーブルを自動でパスに沿わせるオプションを選択している場合は、ケーブルが既存のトラスシステムとケーブルパスに沿って接続が作成されます。新しいケーブルでは、すべてのパスまたはパスの一部分を使用できます。パス上の入口とする点をクリックします。ケーブルは、次にクリックした場所に最も近いケーブルパスの終点でパスから抜けます。クリックを続けて、ケーブル電路を完成させます。 

パスの終点より前にケーブルパスを終了するには、Altキー(Windows)またはOptionキー(Mac)を押しながらケーブルを描画します。

分配器モードでは、ケーブルパスを使用していない場合、何もない場所をクリックしてケーブルのパスを設定して、接続先となる機器までの経路をたどります。セグメントの終点と次のセグメントの開始点を指定します。各点は、既存の形状にスナップされます。ケーブルの配置時には、分配器、電気機器、その他のケーブル、トラスなど互換性のあるオブジェクトが強調表示されます。クリックすると接続されます。ケーブルデフォルト設定の描画時にケーブルを自動でパスに沿わせるオプションを選択している場合は、ケーブルが既存のトラスシステムに沿って接続が作成されます。この方法で線分の描画を続け、ケーブルが完成したらダブルクリックします。 

簡易分配器モードは概略図であるため、ケーブルパスは利用できません。接続する最初の機器をクリックした後、接続する残りの機器もクリックしていきます。

分配器または簡易分配器モードでは、Ctrlキー(Windows)またはOptionキー(Mac)を押しながら電気機器をクリックし、その機器を前の機器と同じ回路に接続して、デイジーチェーン接続を作成します。キーを押しながら機器をクリックし、同じ回路上でデイジーチェーンの作成を続けます。Two-Ferを挿入する場合は、CtrlキーまたはOptionキーを押しながら照明器具をクリックし、デイジーチェーンを作成せずに、同じ回路に器具を接続します。キーを離すと回路が終結します。

分配器モードで描画したパスに沿って、または簡易分配器モードのダイレクトなパスを使用して、分配器から電気機器への各出力がケーブルで接続されます。ケーブルデフォルト設定に応じて、識別しやすいようにコネクタケーブルが曲線で表示されることがあります。

 

ケーブルを描画する

ケーブルを編集する

分配器を配置する

ケーブルパスを描画する

ケーブル部品を管理する

ケーブルを設定する

ケーブルレポートを作成する

配置時にオブジェクトに番号を付ける

ケーブルと電力計画