3Dドラッガーで図形を伸縮する
モード |
ツール |
ツールセット |
変形 変形 |
セレクション、変形 サブディビジョン編集 |
基本 3D
|
スケールサブモードにより、使用中のツールや選択している図形の種類に応じて、さまざまな方法で図形をインタラクティブに伸縮できます。セレクションツールを使用すると、プレイナー図形および一部の種類の3D図形を伸縮できます。図形の種類によって、対称、非対称、または平面の伸縮が可能です。変形およびサブディビジョン編集ツールを使用すると、頂点またはサブディビジョンエンティティを直線または平面に沿って伸縮し、図形を変形できます。
数式を使用して図形全体を伸縮するには、図形を伸縮するを参照してください。
図形を手動で伸縮するには:
ツールとモードをクリックします。
スケールサブモードをクリックし、オブジェクトに揃えるまたはワーキングプレーン方向モードをクリックします。
伸縮する図形を選択します。図形によっては、特定の頂点、エンティティ、またはセクションを選択して伸縮できます。
使用中のツールと選択した図形の種類に応じて、以下のいずれかのようになります:
セレクションツールの場合は、直ちにスケールの3Dドラッガーが伸縮可能な図形の中心に配置されます。図形の種類に対して可能な伸縮操作に応じて、3Dドラッガーのコントロールのすべてまたは一部が表示されます。
変形ツールの場合は、NURBS曲線、NURBS曲面、および3D多角形に対して、頂点を伸縮できます。選択した図形の上にカーソルを移動すると、頂点が強調表示されます。頂点をクリックして、スケールの3Dドラッガーを配置します。
サブディビジョン編集ツールの場合は、サブディビジョンのケージメッシュの辺、面、および頂点を伸縮できます。選択した図形の上にカーソルを移動すると、エンティティが強調表示されます。強調表示されたエンティティをクリックして、スケールの3Dドラッガーを配置します。
一度に複数のエンティティを選択するには、Shift -クリックするか、Shift -ドラッグで範囲を選択します。複数選択する場合、3Dドラッガーは選択した配置モードに関係なく、選択したエンティティの中心に、現在のワーキングプレーンに向けて配置されます。セレクションツールの場合、異なる種類の図形を選択すると、選択したすべての図形に適用されるコントロールのみが3Dドラッガーに表示されます。選択した一部の図形がアクティブなツールで伸縮できない場合、その図形は選択解除されます。
スケールの3Dドラッガーが表示されます。必要に応じて、3Dドラッガーを再配置するを参照してください。
3Dドラッガーの適切な直線、平面、または対称的なコントロールをクリックし、ドラッガーを移動して伸縮します。
選択したエンティティは強調表示され、アクティブなコントロールは操作中に黄色で表示されます。選択したコントロールに応じて、投影線または平面インジケータが表示され、可能な動作が示されます。ドラッガーを動かすと、変更のプレビューが表示されます。3Dドラッガーは、選択する配置モードとドラッガーコントロールによって動きが異なります。
以下の修飾キーを使用できます:
図形を全方向へ同一の縮尺率で伸縮するには、Shiftキーを押します。
セレクションツールの場合は、Ctrlキー(Windows)またはOptionキー(Mac)を押すと、選択した図形の複製や変形が行えます。キーを押すとカーソルの近くに「+」が表示されます。まず図形が複製され、次にその複製が伸縮されます。元の図形は変更されません。
クリックして伸縮操作を完了させます。新たな変形がしやすいように、3Dドラッガーは同じ場所に留まります。
サブディビジョン編集ツールの場合、変形モードでDeleteキーを押すと、選択したケージメッシュエンティティおよび対応するサブディビジョンモデルの断面は図面から完全に削除されます。この方法で面を削除すると、一部のサブディビジョン編集で必要な開いた辺が作成されます。削除したケージメッシュとモデルの面は復元できます(サブディビジョンモデルの開いた辺をブリッジさせるまたはサブディビジョンモデルの穴を閉じるを参照)。後でモデルに再度追加できるような形で、サブディビジョンモデルの面を削除できます(サブディビジョンモデルに穴を開けるを参照)。
セレクションツールでは、図形の種類によって使用できる伸縮のコントロールが異なります。
セレクションツールを使用すると、メッシュ(左)、シェル(中央)、シンボル(3つのシンボル、右)など、さまざまな種類の図形を伸縮できます。
セレクションツールではNURBS曲線全体を伸縮でき(左)、変形ツールでは選択した頂点に基づいてNURBS曲線の各区間を伸縮できます(右)。
セレクションツールでは、面配列の作成に使用した元のNURBS曲面を変形して、面配列を伸縮できます。同様に、パスに基づく図形はパスに基づいて伸縮されます。
セレクションツールではサブディビジョン全体を伸縮でき(左)、サブディビジョン編集ツールでは選択したケージメッシュエンティティを伸縮できます(右)。